本文へスキップ

頑張りたい人を支援(サポート)する会社

楽曲制作 / CDリリース / PV制作 / 写真集制作 / 広告制作イベント制作・運営 / 業務提携など、お問い合わせは

Mail:info@zelfstandig.jp

新シリーズ『ミャオっと解決団』ボイスドラマ
第01話「ありがとうを言いたい!」声優募集

新企画ボイスドラマ『ミャオっと解決団』がスタート!
3匹のネコちゃんが、みんなの悩みを解決するために奮闘する物語

ボイスドラマ&YouTube動画として配信
ボイスドラマは配信サイト(Apple Music / iTunes Store / Amazon Music / Prime Music / レコチョクなど)で配信流通
また、声優オムニバス作品として複数バージョン制作
※声優オムニバス作品とは同じ脚本でキャストが違う作品
動画はYouTubeチャンネル「公式Zelf Channel」
URL (https://www.youtube.com/@zelfchannel2023)にて公開
※YouTube動画出演者はボイスドラマ出演者から選出


・タイトル
『ミャオっと解決団』第01話〜ありがとうを言いたい!〜の巻

・あらすじ
 『「ミャオっと解決団」という、ミャオ、マッド、ポロロの3匹の猫によるチームがあった。彼らは日々、動物たちの悩みを解決していた。ある日、ミャオっと解決団のアジトに、1匹のゴールデンレトリバー・ジョンがお悩み相談に訪れる。「一度でいいから、入院中のおばあちゃんに『ありがとう』を言いたい」という。そこで、ミャオを始めとしたミャオっと解決団のメンバーはジョンに協力することに。果たしてジョンはおばあちゃんに「ありがとう」を言うことができるのか?』

・登場人物
 @ミャオっと解決団リーダーのスコティッシュ「ミャオ」
 Aマッドサイエンティストのマンチカン「マッド」
 B涙もろいベンガル「ポロロ」
 C心優しいゴールデンレトリバー「ジョン」
 D過去にジョンを助けて現在入院中の「おばあちゃん」
 Eミャオとジョンを発見する「看護師さん」
 F物語の案内人「語り手」

・配役
 @「ミャオ」「おばあちゃん」
 A「マッド」「看護師さん」
 B「ポロロ」「語り手」
 C「ジョン」

・募集期間
 2025年06月01日〜06月30日

・募集条件
 @8歳以上の男女
 A東京近郊でのオーディションと収録に参加出来る方
 B事務所所属者参加可能

・採用までの流れ
 第一次選考(Web・書類審査)→第二次選考(台本読み)→選考通過者にのみ出演依頼書をメールで送付→声優として出演

・採用後の流れ
 2025年07月27日(日)に都内スタジオでの収録に出演
 ※収録未経験者でも収録前無料レッスンがあるので安心です

・配信時期
 2026年01月22日にYouTubeにてPV配信予定
 2026年02月22日「猫の日」にボイスドラマ配信予定
 2026年03月22日にYouTube動画配信予定

・応募方法
 応募フォーム
 メールフォーム
 ※お名前 / 芸名(ある方のみ) / 年齢 / 生年月日 / 住所 / 電話番号 / メールアドレス@ / メールアドレスA / 所属事務所名(ある方のみ) / 何を見て応募されましたか?を記載し、上半身の写真・全身の写真を添付(写メOK、プリクラNG)して送信

・Q&A
 Q:オーディションに参加費はありますか?
 A:オーディション参加費はございません。無料です
 Q:収録前にレッスンやワークショップなどで費用は掛かりますか?
 A:希望者には収録前レッスンを開催しますが無料になります
 安心してお気軽にご応募ください

・問い合わせ
 「ミャオっと解決団」制作委員会事務局
 問い合わせフォーム
 ※ご質問の内容によっては、返答いたしかねる場合や返事が遅れる場合もございますが予めご了承ください

・企画制作
 「ミャオっと解決団」制作委員会

会社情報

頑張りたい人を支援(サポート)する会社
Zelfstandig

〒213-0034
神奈川県川崎市高津区上作延1丁目2番35号-204
TEL:090-2147-0007
MAIL:info@zelfstandig.jp
営業時間 09:00〜17:00
定休日  金曜日・土曜日
※ご連絡は基本メールにてお願い致します